FuelPHP【入門】-- CRUDを作った時のメモ(インストールからCRUD作成まで) --
サイト名 | FuelPHP【入門】-- CRUDを作った時のメモ(インストールからCRUD作成まで) -- | 評価 | ★★★★☆ かなり優良!頻繁に利用するレベル |
---|---|---|---|
サイトURL | http://qiita.com/ryurock/items/ae107a96699745a02560 | ||
Description | FuelPHPを触ることになったのでまずは練習にCRUD(create,read,update,insert)環境を作ることにした時のメモです。 フレームワーク自体はfuelのgitで管理することを目的とします。 環境 centos6.3 fuelPHP1.5.3 事前準備に必要なもの php5.3以上 mysql 参考にしたサイト 日本語版ドキュメント(1.5ドキュメント) 日本語版ドキュメント(genarate) FuelPHP + Gitで幸... | ||
Keywords | |||
説明 | |||
PHPの高速フレームワーク、fuelPHP、に関する導入方法etcの解説サイト。 基本的な動作アプリを作れるとこまでの流れ。 |
|||
所感 | |||
新しいフレームワークに触れる時、一からドキュメント全部読んで作業するのは大変なので、ここのように、ある程度動くサンプルを作れるとこまでの流れを例示されていると大変助かります。 |
掲載:2014-08-19 10:21:08